Appleが金属に見える素材を開発、iPhoneから見苦しいアンテナバンドをなくせるか

Appleが金属に見える素材を開発、iPhoneから見苦しいアンテナバンドをなくせるか

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Appleが金属に見える素材を開発、iPhoneから見苦しいアンテナバンドをなくせるか

Appleは、陽極酸化処理された金属のような外観を持つ、非容量性または無線周波数透過性の素材の特許を出願しました。特に注目すべきは、この素材をiPhoneの筐体に使用すれば、Appleは「見苦しい」アンテナバンドをなくすことができるということです。

Apple 社は、「コンピューティング デバイスに関連する設計上の課題の 1 つは、さまざまな複雑な内部コンポーネントを収容する金属製の外側の筐体の滑らかで一貫した外観を維持することです」と述べています。

金属は無線周波数を透過しないため、アンテナやタッチセンサーを覆うハウジングの一部は、プラスチックやガラスなどの非金属材料で作られています。「残念ながら、プラスチックやガラスの表面は金属の表面とは見た目が異なり、ハウジングの金属表面に目に見える亀裂が生じます。この目に見える亀裂は、金属ハウジングの滑らかで連続した外観を損なう可能性があります。」

幸いなことに、Apple は、実質的に非電気的容量性で、陽極酸化処理された金属のような外観を持つ複合構造を形成する方法を発見しました。

この方法は、金属層の一部を、金属酸化物層の第1の表面において、金属層の未変換部分を覆う金属酸化物層に変換することを含む。金属層の未変換部分は、金属酸化物層を通して視認可能である。また、この方法は、金属層の未変換部分を除去して金属酸化物層の第1の表面を露出させることを含む。さらに、この方法は、露出した金属酸化物層の第1の表面に、実質的に非電気的容量性である光反射層を塗布することにより、複合構造を形成することを含む。この複合構造は、第1の表面とは反対側の金属酸化物層の第2の表面から見ると、陽極酸化金属の外観を有する。

アンテナバンドを取り外したiPhone 6のモックアップを以下でご覧ください。どちらのデザインがお好みか、コメント欄で教えてください。

素材の詳細については、以下のリンクをクリックしてください。

続きを読む [BI経由]

Appleが金属に見える素材を開発、iPhoneから見苦しいアンテナバンドをなくせるか