
Google、Visigami画像アプリケーションをリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Visigami は、Google の新しいオープン ソース アプリケーションであり、画像検索アプリケーションとスクリーン セーバーの両方の機能を備えています。
Google Mac ブログにリリースを発表する次の投稿が投稿されました。
-----
ウェブ上で画像を検索するのは昔から好きでしたが、ウェブページでよく見かける画像よりももっと面白い方法で画像を表示できたら面白いだろうと思いつきました。そこで、画像検索アプリケーションとスクリーンセーバーの両方の機能を持つVisigamiを作ることにしました。code.google.comでオープンソース(Apacheライセンス)として公開しています。皆さんにも、私が作った時と同じくらい楽しんで遊んでいただければ幸いです。

現在、VisigamiはGoogle画像検索、Picasa、Flickrの3つの異なる画像ソースから検索できます。アプリケーションには、検索キーワードを入力できる検索フィールドがあります。検索キーワードに一致する画像が画面上でアニメーション表示されます。画像は、ファン、カルーセル、グリッドの3つの方法でアニメーション表示できます。カメラビューもいくつか用意されており、固定、自動パン、マウスパンを選択できます。表示速度やズームなどの設定を調整するためのスライダーも用意されています。スクリーンセーバーは、アプリケーションで選択した設定と全く同じものを使用します。スクリーンセーバーのオプションパネルも使用できますが、スクリーンセーバーを実行するよりも、アプリケーションで設定を調整する方が簡単です。
アプリケーションの使用に関するヒントをいくつか紹介します。
* マウスのスクロール ホイールを使用して、ズームインおよびズームアウトします。
* 「マウス パン」モードでは、画像ビューをクリックし、Option キーを押したままマウスで画像を移動します。
-----
続きを読む
Related Posts

Googleがモバイル検索の再設計を発表
You may also like
