
OS X El Capitan ではサードパーティ製 SSD の TRIM サポートを有効化することが可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
MacRumors の報道によると、Apple は OS X El Capitan をアップデートし、ユーザーがサードパーティ製 SSD の TRIM サポートを有効にできるようにする方法を導入したとのことです。
TRIMサポートにより、オペレーティングシステムはソリッドステートドライブ(SSD)に対し、どのデータブロックが使用されなくなったと判断され、内部で消去できるかを通知できます。この機能がオフになっている場合、ドライブへの書き込み速度が大幅に低下する可能性があります。この機能はApple純正ドライブではサポートされていますが、サードパーティ製ドライブではサポートされていません。以前はTRIM Enablerというツールを使って、ユーザーが独自のSSDのサポートを有効にすることができましたが、Yosemiteでの変更により、TRIMを有効にするにはkext署名を無効にする必要があり、NVRAMまたはPRAMがリセットされるとシステムが起動しなくなります。

特に、OS X El Capitan のリリースに伴い、フォーラムのメンバーは TRIM のサポートの可能性を調査し、ありがたいことに、「rootless」が無効になっている場合は、単純な「trimforce enable」コマンドでサードパーティ製ドライブの TRIM をオンにできることを発見しました。
TRIM Enablerの開発者は、この方法が機能することを確認しており、ソフトウェアをアップデートしてサポートする予定です。Appleが新しい「ルートレス」セキュリティ強化を無効化できるようにしている限り、これはユーザーにとって朗報です。
詳細については、以下のリンクをクリックしてください。
続きを読む [MacRumors経由]

Related Posts

ノキア、アップルに地図部門の買収を要求

西ヨーロッパではiOSがAndroidに敗北

iPadとiPhoneの印刷が簡単になりました

iPhone 4で写真とビデオが消費する容量
You may also like

ノキア、アップルに地図部門の買収を要求

iPhone 4で写真とビデオが消費する容量

西ヨーロッパではiOSがAndroidに敗北
