OS X 10.9の初期ビルドにはSiriとマップが含まれる
Mac

OS X 10.9の初期ビルドにはSiriとマップが含まれる

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
OS X 10.9の初期ビルドにはSiriとマップが含まれる

9to5Macの情報筋によると、Appleの次期OSの初期ビルドにはSiriとマップが含まれている。

Siriが初期テスト段階を終えたとしても、OS X 10.9で全ユーザーが利用できるようになるかどうかは現時点では不明です。iOSデバイスのSiriは、一部の新型iPhone、iPad、iPod touchにのみ対応しているため、AppleがMacのSiriについても同様の対応を取る可能性があります。ただし、Siriと同様のインフラストラクチャとハードウェアリソースを使用するDictationは、Dictationを導入した現在のMacオペレーティングシステムであるMountain Lionを搭載したすべてのMacで利用可能です。

注目すべきは、マップが開発者向けフレームワーク(MapKitなど)として組み込まれていることです。つまり、開発者はMac App Storeに提出されたアプリケーションでこのサービスを利用できるようになります。Appleが新しいOSにスタンドアロンのマップアプリケーションを搭載するかどうかは不明です。

OS X 10.9 は来年の 7 月頃にリリースされる予定です。

続きを読む

OS X 10.9の初期ビルドにはSiriとマップが含まれる