
SoundGrid 3.0 リリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Vitaliy Pronkin氏が、iPhoneおよびiPod touch向けのSoundGrid 3.0のリリースを発表しました。これは、ヤマハのTenori-Onや、Andre Michelle氏による人気のウェブアプリToneMatrixからインスピレーションを得たものです。バージョン3.0は、UI、ウェブコンソール、ライブプレイモード、アンプエンベロープコントロールなど、大幅に刷新された新機能を搭載したメジャーアップデートです。
作曲の経験がなくても、SoundGridはシンプルで楽しく操作でき、指先一つで数分でユニークな楽曲を作成できます。作成した楽曲は他のユーザーと簡単に共有でき、閲覧、ダウンロード、評価も可能です。また、トラックやライブパフォーマンスをオーディオファイルに録音し、SoundCloudに直接アップロードしたり、コンピューターにエクスポートしたりすることも可能です。経験豊富なユーザー向けには、SoundGridは高度な機能を備え、より長く、より豊かな楽曲やライブパフォーマンスを作成するために必要なものがすべて揃っています。
3.0 の新機能:
* 完全に再設計されたより快適な UI。
* オーディオ サンプルのアップロードと録音されたトラックのダウンロード用の Web コンソール。
* 振幅エンベロープ フィルター。
* 大幅に最適化されたサウンド エンジンとグラフィック パフォーマンス。
* パターンのコピー/貼り付け。
* 録音されたトラックを非圧縮 WAV ファイルとしてエクスポート
。 * 任意のレイヤーのパターンをすばやく切り替えるライブ プレイ モード。 *
グリッドを変更せずにサンプルをプレビュー/再生するには、タッチまたはタッチします。
* 読み込まれたグリッドに不足しているインストゥルメントを自動的にダウンロードします。
* グリッド上の音符名のヒントにより、適切な音符をすばやく見つけることができます。
* その他多数の修正と変更。
価格と提供状況:
SoundGrid 3.0はApp Storeで入手可能です。既存のお客様は無料でご利用いただけます。新規のお客様は4.99ドル(USD)でご購入いただけます。一部機能制限付きのLite版は無料でご利用いただけます。
続きを読む


Related Posts
You may also like
