iOS 4 マルチタスク対応アプリが App Store に初登場

iOS 4 マルチタスク対応アプリが App Store に初登場

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 4 マルチタスク対応アプリが App Store に初登場

iOS 4に対応した最初のマルチタスク対応アプリがApple App Storeに登場しました。有名アプリであるDropboxは、iOS 4のマルチタスクAPIをいち早くサポートしたアプリの一つです。マルチタスクはiOS 4の新機能で、3GSとiPhone 4でのみ利用可能です。バッテリー消費を抑えるため、AppleはiOS 4向けに以下の7つのバックグラウンドサービスを導入しました。

- バックグラウンド オーディオ - アプリでオーディオを連続再生できます。
- Voice over IP - ユーザーは、別のアプリを使用しながら VoIP 通話を受信したり、会話したりできます。
- バックグラウンド ロケーション - ナビゲーション アプリは、他のアプリを使用しているユーザーを引き続き案内できます
。 - プッシュ通知 - アプリが実行していないときでも
、リモート サーバーからアラートを受信できます。 - ローカル通知 - アプリは、スケジュールされたイベントやアラームをバックグラウンドでユーザーに通知できます。サーバーは必要ありません。
- タスクの終了 - 顧客がアプリを離れたときにタスクの途中だった場合、アプリはタスクを完了するまで実行を続行できます。
- 高速アプリ切り替え - これにより、ユーザーはアプリを離れても、離れた場所にすぐ戻ることができ、アプリを再読み込みする必要がなくなります。
ほとんどの iOS 4 アプリは、アプリを再起動せずに切り替えられる「高速アプリ切り替え」を実装する必要があり、実装されると思われます。

Appleは6月21日にiOS 4を配布する予定です。

Mac Rumors経由

iOS 4 マルチタスク対応アプリが App Store に初登場